OLTANAテーマ間のデータ移行方法|カスタマイズ内容をスムーズに引き継ぐ

この記事では、OLTANAテーマ間でのデータ移行方法(例:No.001→No.003にテーマを変えて「カスタマイズ」の内容を引き継ぐ方法)についてお伝えいたします。

活用場面
  • ホームページのリニューアルをしたい
  • 別テーマで作り直したい

といったケースに、本機能をお使いいただけます。

OLTANAデータ移行の方法

手順1:移行元のOLTANAバックアップを作成

❶ 移行元となる「カスタマイズ」>「OLTANAバックアップ」に進みましょう。

Screenshot

❷ 手動バックアップ設定の「ファイルをダウンロード」をクリックします。

Screenshot

❸ すると、パソコンに「oltana-export.json」がダウンロードされています。

Screenshot

手順2:新しいテーマに切り替える

❶管理画面に入って「外観」>「テーマ」に進みます。

Screenshot

❷移行先となるテーマを「有効化」しましょう。

Screenshot

手順3:OLTANAバックアップから復元

「カスタマイズ」>「OLTANAバックアップ」に進みましょう。

Screenshot

❷「手動でバックアップ設定」の「ファイルを選択」をクリック

Screenshot

❸「ファイルをアップロード」のタブにある「ファイルを選択」のボタンをクリック。

Screenshot

❹ 先ほどダウンロードしていた「oltana-export.json」を選んで「アップロード」します。

Screenshot

❺ oltana-export.jsonのアップロード完了すると、自動でサイトデザインが切り替わります。
(※ データ反映まで数秒かかる場合があります。)

Screenshot

これでデータ移行が完了しました。

PAGE TOP